【活動報告】瀬戸内海の島々2日目|100の島・海街巡り

活動報告


■訪問日:2025年7月10日
■訪問地:今治、 新居浜、丸亀駅、 琴平、 高松、岡山


日本の自信を取り戻す

連日、各地で演説を重ねています。私の訴えはただ一つ、「日本の自信を取り戻す」ことです。

そのために、私は「造船大国日本の復興策」を提言しています。かつて世界をリードした日本の造船業を再興させることは、単なる産業振興に留まらず、日本の経済力、そして国際社会における存在感を高める上で不可欠であると信じています。

遠隔地からも多くの支援者の方々が足を運んでくださいました。皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。

まだまだ道半ばですが、志を同じくする仲間たちと共に、日本の未来のために走り続けます。

ボランティア募集中

「山田ヨシヒコ」の活動を現場で支えてくださるボランティアを募集しています。 チラシ配布やポスター掲示、イベントサポート、SNS発信など、 あなたの力を必要としています。

できることから、ぜひ一緒に活動しませんか?

▶︎ お申し込みはこちら https://yamada-yoshihiko.com/volunteer-application/

この記事を書いた人

山田 ヨシヒコ

学習院大学経済学部を卒業後、東洋信託銀行㈱にて都市開発および債券トレーディングを担当。
その後、財団法人日本船舶振興会に勤務し、海洋問題や造船技術開発を担当。2009年に東海大学教授に就任し、2019年から2023年まで、東海大学学長補佐・静岡キャンパス長を務める。国土交通省や東京都をはじめ、各機関において政策アドバイザーを歴任。