活動報告
■訪問日:2025年7月9日
■訪問地:福山、大山祇神社前(大三島)、今治

瀬戸内海での街頭演説
瀬戸内海の島々を訪問しました。
しまなみ海道のほぼ中央に位置する大三島には、山の神であり大海原の神でもある大山祇大神(おおやまづみのおおかみ) を御祭神とする大山祇神社があります。
街頭演説の合間には、この日本の海を責任ある立場で守り抜く決意を表明してきました。
瀬戸内・福山:日本の海洋戦略拠点
造船業が集積する瀬戸内、特に福山地域は、日本の海洋安全保障と物流インフラを支える重要な戦略拠点です。この地における造船を支える人材の育成と海事産業への支援は、国の安全保障と自立した経済を築く上で欠かせない柱となります。アメリカも日本の造船力を必要としている現状を踏まえ、その重要性はさらに増しています。
若い世代が技術を継承し、海から未来を切り拓いていくこと。これこそが、日本の再興、そして持続的な発展への鍵であると確信しています。
ボランティア募集中
「山田ヨシヒコ」の活動を現場で支えてくださるボランティアを募集しています。 チラシ配布やポスター掲示、イベントサポート、SNS発信など、 あなたの力を必要としています。
できることから、ぜひ一緒に活動しませんか?
▶︎ お申し込みはこちら https://yamada-yoshihiko.com/volunteer-application/